[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
あゆみ
(大正)
年 | 月 | 日 | 出 来 事 |
2 |
5 | 校歌制定(作詞;阪 政臣 氏、作曲;島崎赤太郎 氏) | |
5 |
2 | 15 | 第2代校長 塚越文雄就任 |
10 |
12 | 綴り方指導法案発表 | |
11 | 5 | 教育奨励会事業として手工科動力室特設 (東京市内では珍しい充実した設備を有する) |
|
12 | 9 | 1 | 大震災のため、校舎全焼 備品・重要書類等一切を消失 ※児童294名、職員2名死亡 |
10 | 3 | 焼け跡にて露店学校開始(集まった児童37名) | |
12 | 10 | 仮校舎の一部が竣工し、校舎内にて教授 | |
13 | 2 | 27 | 第3代校長 森田嘉一郎就任 |
3 | 27 | 仮校舎(4棟)竣工 | |
9 | 20 | 4棟の中心棟は本所尋常小学校が使用していたが、この日より全校舎を本校使用 | |
15 | 4 | 1 | 第4代校長 福士直次郎就任 |